取扱範囲の広さが特徴の江戸川区の社労士
この事務所は江戸川区にある社労士事務所ですが、法人格を取得して複数の社会保険労務士が在籍することでチーム体制を確立し、幅広い業務を取り扱っている点に特徴があります。
官公署への手続き代行といった定型的な業務にとどまらず、人事・労務に関する相談対応、セミナー等を通じた従業員への啓発活動など、多種多様なニーズへの対応が可能です。
また、関連業務の一環として給与計算の代行も受託しています。
勤怠の集計や支給額の算出だけにとどまらず、振込用のデータ作成や住民税一覧表をはじめとする各種帳票の作成・交付も行っています。
ウェブサイト内には帳票類のサンプルが掲載されているので、参考にすることができます。
従業員が10名程度の小規模事業所から4,000名規模の大企業まで豊富な受託実績を有するこの事務所では、各企業等の実情に合わせた対応に定評があります。
たとえば就業規則の作成に当たっても、モデル規則を機械的に適用するのではなく、退職金やデータの保護管理、時間外手当の定額払いなど、細部に至るまでオーダーメードのルール作りが実現可能となります。
また、労使トラブルを解消するための相談にも乗ってもらえます。
問題社員への対処法や各種ハラスメント対策など、いろいろな事例に対して専門的な知見に基づいた指導・助言が受けられます。
現にトラブルが起きて困っているという場合はもちろん、トラブルを未然に防ぐ対策を知りたいといった要望にも応えてくれます。